おすすめ道具ログ : 魚焼き器グリルよりも手軽かも!?煙が少なくお手入れ簡単、何より魚がうまい! カンダ Kan グリルパン 焼上手 片手

わが家のコンロは魚屋焼きグリルがついていません。
賃貸ではコンロが最初からついている物件もあるようですが、うちの賃貸は備え付けなし。
引越し前の物件も付いていませんでしたので、自分で用意しなければいけませんでした。
購入前に検討したのは、主にデザイン性でしたが、魚焼きグリルのあるなしでは結構悩みました。
定期的に魚料理は食べたいけど、グリルってなんだか掃除が面倒くさそうで、結局使わなくなるオチではと思ったからです。グリルなしでも魚が簡単に焼ける方法があればいいのにと思い調べた結果、魚焼き器という方法を知りました。
そんなわが家のコンロ事情とおすすめの魚焼き器のご紹介です。

ad

わが家のガスコンロは火力が魅力!の リンナイ クロワッサンガステーブル RTS-2CT

ガスコンロに求める条件としてあったのが

・できれば業務用に近い火力がある事
・とろ火の微調整ができる事
・シンプルなデザイン

だったのですが、探してみると見つかったこの商品はすでに廃盤になっていました。似たものを探したものの、サイズ的にもちょうどいいものがなく、どうしても諦められずにオークションで探しまくって購入しました。

ちなみに今はこれに似たコンセプトっぽいリンナイ ガステーブル Vamo.という商品が出ています。
オールステンレスで、火力も一般的なものよりは強いみたいです。


立ち消え安全装置やSIセンサーもついているので、RTS-2CTより安全になっていますので、今買うならこっちの方がおすすめですね。火力はRTS-2CTには劣るようですが、家庭レベルでは問題ないのではないでしょうか。

RTS-2CTは今はもう部品供給を終了していますので、メンテナンスの面でも換えパーツがないのはちょっと不安ですね。とはいえ、頑丈なので壊れる気配はないですが…
次に買い換えるならこれかなーと思います。

ad

コンロに魚焼きグリルは必要か否か?悩んだ結果

魚焼きグリルに関しては、使用後の掃除が面倒という話もよく聞くし、魚料理はフライパンでも焼けないこともないし、使用頻度を考えるとあんまり必要でないかなーと思ったのですが、最近のコンロのグリルは使用用途が幅広くトーストを焼いたりチキンのグリルとかピザとか、直火で焼いて仕上げるような料理に色々使えるようで、それはそれで魅力的だなーと結構迷っていました。
でもよくよく考えて、魚の匂いがつかないかも気になるし、うちにはパンもやけるオーブンレンジもあるしなぁと思うと、やはりうちでは使わないなという結論に至りました。

魚焼きグリルがなくても、美味しく魚を焼いて食べたい願望

魚焼きグリルはいらないとはいえ、魚は美味しく食べたいわけで。
わが家で取り入れたのは、後処理を考えて一番シンプルな魚焼き器を選択
魚焼き器といっても、セラミックのもの、蓋つきのパンのもの、水受け皿がついたものなどなど種類は様々。全部試した事はないですが、条件として

・コンロを汚さないもの
・煙を閉じ込めないもの
・複雑な構造でないもの

を探して、結果カンダの焼き上手という商品を購入しました。

この魚焼き器は、脂が穴の下に落ちない構造になっているのでコンロを汚しにくく、本体がアルスターというアルミと亜鉛の合金で、熱伝導が良く丈夫な素材を採用しています。アコーディオンのような形状の底板が発熱する部分の表面積を広くして、魚を焦げ付かせないように、絶妙な遠火を実現してくれるのだとか。 適度な熱が魚にあたるように工夫された構造になっているそうです。

もうかれこれ6年ほど使っていますので年季は入っているものの、ガタもなく掃除もしやすいので比較的綺麗な状態を保てています。

ad

魚焼き器といえば、気になるのは煙

魚焼きグリルと違って、コンロの上で直火で焼く魚焼き器の場合、気になるのはなんといっても煙ですよね。
カンダの焼き上手はその点でもとっても優秀。火に油が落ちない構造になっているので煙が出にくくなっているんです。
実際、うちの換気扇は一般的な家庭用の換気扇ですが、魚を焼いているのは分かるものの、部屋に煙がもくもくもく…という事もなく、気にならない程度に使えています。
さんまとか油の多い魚、焼き鳥とかだと窓を開けたりはしますが、干物やししゃも、淡白な魚などは換気扇だけでも十分です。

あたり前ですが換気扇の掃除が不十分だと、まぁまぁえらい事になりますので、焼く前にチェックする事おすすめします。(やった口)

魚だけじゃない!焼き鳥や焼き野菜、おもちにも

私が購入した際には、焼き鳥用のスタンドがセットで付いてきましたので、焼き鳥もこれで焼いています。
火加減が難しいのと煙がでやすいので、たまにしかしませんが、やはりフライパンで焼いたものより断然美味しいです。直火感が最高です。
焼き鳥以外にもそら豆やとうもろこし、お餅なども美味しく焼けるのでオススメです。
ただ、香りを大事にしたいものは、魚のにおいがつく可能性があるので別の網で分けて焼く事をオススメします。

一番のオススメはうなぎ!

うなぎを買ってきたら、最初からついてるタレをお湯で流して軽く拭き、焼き上手で両面軽めに焼いて、タレを塗ってさらに焼くだけ。うなぎの皮と表面はカリっとなって、中はふわふわ!めっちゃ美味しくなります。
魚焼きグリルだと、細かい様子を見たり、タレを塗ったりという作業のための出し入れが面倒だと思うので、目で常に確認しながら焼き加減を調整したり、味付けができるのは、魚焼き器ならではのいいところですね。

カッテニ!セレクト

他にも優秀な焼き網がたくさん!
シンプルでお手入れ簡単焼き網

スペースがあるなら置きたい魚焼きアイテム