グリーンコープ加入歴4年。実際に利用してみたリアルな口コミと評判。おすすめ商品をぶっちゃけ口コミレビュー!

ワカメ(2番目)が生まれてから始めた生協のグリーンコープに加入してはや4年
その間、色々な商品を試してみて、よかった商品や、イマイチだったところ、システムの気になるところなどをぶっちゃけでレビューしたいと思います。

ad

グリーンコープの特徴

グリーンコープと普通のコープ、一体何が違うのでしょうか?
どちらもいわゆる生協(生活協同組合)であり、出資金を出し合って、組合員として利用する点は同じなんですが、数ある生協の中でもなぜグリーンコープを選んだか。
他との違いについて簡単に特徴をまとめます。

商品の特徴

  • 福岡を中心としていて九州地方の食品が多い
  • 牛乳、たまご、肉、野菜・果物、米は、基本的に産直
  • 独自に開発した商品が多い
  • 国産・無農薬・減農薬にこだわり不要な添加物を使っていないので安心
  • 放射能測定室を設けて自主検査を行って、商品の放射能汚染を調べ公表している

などなど、普通の生協より食品の安心・安全への配慮をこだわっている、というところ。
小さい子供がいるご家庭だと特に、食品の安全性には神経をつかわれている人も多いと思います。
うちも、ワカメが生まれた時は、東日本大震災から数年たった頃で、まだまだ食品への不安が残っている時期でもあり、なるべく西日本の食材を買うようにしていたので、九州地方を中心とした商品の取り扱いが多いグリーンコープはわが家にとって、利用する大きな決め手になりました。

料金の特徴

生協は加入者で出資金を出し合って運営されています。
グリーンコープは初回出資金が1000円~3000円。 その後、毎月の増資を求められます。
ずっと1000円でもかまいません。出資金は脱退時に返却されるので、積み立てるという感じですね。
1ヵ月ごとの配達手数料は440円~880円(税込)でエリアによって異ります。
うちのエリアは550円でした。

手数料が無料になる条件が何個か用意されている

  • 妊娠中から0歳児がいればお申込みから1年間手数料無料
  • ペア配や班配(3人以上)で手数料無料
  • 一定額以上の利用で手数料無料

などなど。
うちはちょうどワカメが生まれた時にご近所さんに勧誘をうけまして、配送料が無料になるとの事だったので始めるきっかけになりました。
ただ、申し込みから1年経過した後に、送料無料期間が終了していることを何のお知らせもなく過ぎていて、送料を支払っていたことに気がつき、1年くらい送料を払って利用していたことに気がつきました。
お隣さんに利用者がいたわけですから、ペア配にすれば、また無料で利用できたのにも関わらず、なんの提案もお知らせもなかったので、ちょっと不親切だなーと感じてしまいました。まぁ、1年も気づいていなかった私も私ですが。。。
なので、これから利用される方は、加入月をちゃんと覚えておいて、1年経過した際にどうするかを検討する必要があるということ注意しておいてください。

ad

システムの特徴

カタログ注文のほかネット、スマホアプリやLINE注文がある
わが家ではいつもネット注文をしています。
カタログはゴミになるので貰わずに、パソコンの画面でWEBカタログをみながら商品をクリックして注文。
たまに注文を忘れてしまう時もありますが、配達日があった日に注文するようにすれば忘れにくいかと思います。ネット注文なら、配達日の翌日午前中まで注文できるので、うっかり忘れた場合も間に合うので便利です。
週に1度の宅配
曜日はエリアで決められているので、自由には選べませんでした
初回出資金は1000円~3000円(脱退の際は出資金は返却)
金額は標準かと思います。増額のお願いなどはありますが、うちはずっと毎月1000円。

グリーンコープのいいところ

九州の味や食べ物を楽しめる

九州の方には地元のものが多いだけなので普通だと思いますが、九州以外の地方に住んでいる人にとっては、大きなメリット! 普段スーパーでみかけないようなしょうゆやお味噌などの調味料や、九州の大豆を使った商品が多数あって物産展のような気持ちで楽しめます
うちは関西ですが、九州産のものは調味料などが味付けが甘めのものが多いように感じます。好みがあえば、グリーンコープでしか買えないお気に入りの商品が見つかると思います。うちはお味噌をずっとリピート中。

安心して買い物ができる

わが家では、経済的に有機野菜や無農薬とまではこだわれないので、ほどほどに気にせず購入するようにしています。絶対避けるのは中国産。あとは添加物です。すべてとはいきませんが、「なるべく」の範囲になりますが、購入の際は必ず材料欄をチェックしています。
グリーンコープは農薬に関しては栽培内容が分かるよう、青果・米にはカタログで分かりやすくマーク表示されています。化学合成農薬と化学肥料を「3年以上不使用」から「半分以上使用」の5段階にレベル分けされていて、マークのないものは「慣行栽培」となっています。農薬の使用量は結局値段に比例するので、この「なるべく」の範囲で選択し、購入できるのもいいところだなと思います。

ad

グリーンコープのイマイチなところ

注文した野菜が天候や生産状況により欠品になることがある

産地直送がゆえなのか、生産日照不足や雨などの影響で生育不良など、天候によって野菜が不足した場合、注文したにも関わらず欠品になることがよくあります。
それが事前にわからないので、明日配達されるからーと思ってスーパーで買わないでおいた野菜が届かなかった、、という事がおこるので、予定が狂って結構困ります。
今までで一番多かったのは、キャベツ。あと白菜やレタスなどの葉物が多かった気がします。
逆に採れ過ぎて余ってるから、ご近所さんに宣伝で配ってくださいーみたいな時もたまーにあります。
対策しようがないので、こういうもんと思って諦めるしかないのですが、せめて欠品が早めに分かればなーと思います。

注文回によっては、カタログ掲載がない(注文できない)商品がある

前回はあったのに、今回は掲載がない、という商品がちらほらあります。生産状況や在庫によるのだと思いますが、次でいっかーと思っていたら、掲載がなくて注文できなかった・・・という事が何回かありました。ベーキングパウダーだったり、ふりかけ類だったり、定番でない商品は入れ替わりがあるようです。

野菜や肉の量がグラム表示だからわかりにくい

じゃがいも500g、白菜1kgなど、魚も肉もグラム表示。白ネギ270gってどれくらいか分かりますか? きのこなど形状が複雑なものもグラムで言われるととても分かりにくい。。。それでもなんとなく野菜や肉は分かる方なのですが、魚は「少ないな・・・」と思うことが結構あります。魚の場合はカタログに目安として1-2切れなど書いてはあるのですが、目安は目安。厚みもわからないし、家族分の量をどれくらい注文すれば足りるのか、注文のコツを掴む必要があります。
野菜も、トマトなど、サイズや形によって変わってくるので、大きいのと小さいの、とかになったりもするので、ちょっと使い勝手が悪いなーと思うこともしばしば。。。

こちら、いつかの産直トマト・・サイズ感が伝わりにくいかもですが、大きい方のやつ、2個、合体したみたいな大きさのものでした。大きすぎる&形も横長で使いにくい・・・
スーパーなら大きさや形、色を見て選べるのになーと思ってしまいます。

ad

無添加ゆえ、塩分が強い商品がある

グリーンコープには化学調味料を使ってない商品が多数あるのですが、そうなると味が薄まるのか、塩分が結構強いなと感じる商品があります。
好みにもよるかと思いますが、お漬物やソーセージやハムなどの加工肉とかは特にそう感じます。

送料が高い

送料無料の条件を満たせば無料になりますが、そうでなければ440円~880円(税込)の送料がかります。注文が少ない場合などは送料の割合が高くなるので、勿体無いなーと感じてしまいます。
注文数が多ければ送料のもともとれるから便利だと思いますが・・・。

注文の催促の電話があることがある

ついうっかり注文を忘れたり、欲しいものがない時などがあると、「注文お願いしますー」の催促のお電話がきます。しつこい感じでは全くないので、「あ、すみません、忘れてましたー」で済むのですが、ちょっとめんど臭く感じてしまう時もあります。
むこも商売ですので、仕方ないのですが・・・・

わが家のグリーンコープとの付き合い方とおすすめ商品

色々試した結果、わが家でのグリーンコープとの付き合い方が決まってきました。

野菜はスーパーと比べ高すぎないものなら買う

野菜を全てグリーンコープで買うとスーパーより1.5倍、もしくはそれ以上するものもあるので、経済的に厳しいです。
なので、買うのは例えば旬のもの。旬のものは比較的、スーパーと価格が変わらず、減農薬のものが買えたりするので、ちょこちょこ購入しています。
冬は特に根菜類や白菜、キャベツなどの重たい食材を買うのに便利でした。

ad

乳製品・卵は買わない

産直牛乳や、産直たまごはグリーンコープの中でもおすすめの主力商品なのですが、週に1回の注文のため、在庫の管理がうまくできず、うちでは注文しなくなりました
一週間の消費量が明確な場合などはいいと思うのですが、うちの場合は、まちまち。その上、冷蔵庫も大きくないので、在庫をみて近所で買った方が無駄がなかったのです。
ちなみに、卵の黄身は、めっちゃ黄色です。近所のスーパーは濃さをアピールしたような、やたらオレンジのものが多いので、色のギャップに驚きました。餌が違うからなんでしょうが、好みが別れるかもしれません。
色が濃い=栄養価が高い訳ではないので、栄養的な心配はないですが、料理の見た目の部分で気になる人もいるかなと思います。

保存がきく練り物や冷凍食品、乾物はストックしておくと困った時に便利

お弁当のおかずや、あと1品足りないという時に便利に使えるちくわやさつま揚げなどをよく購入します。期限までに使えない時は冷凍すればOKなので扱い安いし、スーパーで買うものよりも、添加物か少ないのが安心

魚や肉などの生物は冷凍で納品されるので、すぐ使わない場合はそのまま冷凍庫へストック。
スーパーで買った場合、自分で小分けして冷凍するのって結構手間ですよね。それを考えると最初からストック用に購入しておけば、冷凍する手間も省けて使いたい時に解凍するだけ。しかも瞬間冷凍されているから、自分で冷凍したものより断然美味しく解凍できます。
ホッケやシャケ、ししゃもなど、焼くだけで一品になる魚系が手軽で便利でおすすめです。

切り干し大根や乾燥ひじき、豆類などの乾物もスーパーと変わらない値段で国産のものが買えるのでおすすめですよ。

国産で安心の小麦粉やきな粉などの粉類はリピート購入中

佐賀県産小麦100%の小麦粉や、九州産大豆のフクユタカ使用のきな粉など、国産の粉類が高くない値段で購入できるのでおすすめです。
スーパーで買うと重たいので、その点宅配だと助かりますね。

ad

その他リピート購入しているおすすめの商品

ふりかけ・のりたまご
市販のものより添加物が少なく、こどもにも安心して食べさせられます。
麦若みそ
甘口がおいしいくて旦那のお気に入り。単体だと甘過ぎるので合わせ味噌で使用中。熊本産の大麦・大豆を使用。
ミートボール
お弁当用に。シンプルな材料で保存もきくから便利
スナックポテト(冷凍フライドポテト)
北海道馬鈴薯とパーム油のみ。ブドウ糖とか入ってないシンプルなポテト。
冷凍九州産手摘みいんげん
煮物などのちょっとした色どりなどに重宝します。お弁当にも使えるし、パキパキ折って炒め物にも使いやすい。
ししゃも
徳用パックで購入。あと一品足りないときなどにストックしておくと便利! 冷凍のまま焼くだけ。

まとめ

生協はいかに自分にあった使い方をするかだと思います!
利便性や、経済面、安全性などどこを重視するかは家庭次第だと思うので、自分にあった使い方を見つけてバランスよく利用すること。
ちなみにうちでは月1万円くらいの利用しかしていません。たぶん少ない方だと思いますが、うちでは今はこれくらいがちょうどいいです。

グリーンコープ以外にも、無添加や産地にこだわった生協は他にもあるので、色々比較してみたいとは思うのですが、生協って担当の人と顔をあわせて加入するというのが多いので、それが面倒で中々できていません。今のところグリーンコープに大きな不満はないので続けていますが、チャンスがあれば比較してみたいと思っています。